charm 城南会の魅力

environment 働きやすさ

働きやすさのポイント

休暇の充実

産休・育休制度や希望休制度(月2回)、おじさんおばさん休暇(誕生日休暇)があります。また、お子様の体調が優れない場合はお休みの相談もできます。

働く職場で様々な相談ができる

働き方を変えたい方・更なるスキルアップの向上を図りたい方は人事異動制度を活用しています。公私含めて気軽に相談できる環境があります。

働きやすい職場環境づくり

提携保育園があります 。空きがあればご利用頂けて金額補助も受けられます。また、時間外労働は保育施設などの送迎時間にも配慮しています。

衣食住・健康サポートもついています

ユニフォーム貸与、インフルエンザ予防接種(無料)、女性専用のシェアハウス、駐車場代無料、1食300円の給食制度と安心して働けます。

福利厚生が充実(iDeco/埼玉りそな銀行)

選択制個人型確定拠出年金(iDeCo/埼玉りそな銀行)に加入できます!

福利厚生一覧

休暇

  • 有給休暇

    給与が支給される休日を取得できます。

  • 希望休制度

    希望した日に休日を取得できます(希望休月2回)。

  • おじさんおばさん休暇

    誕生日(月)に休日を取得できます。

住宅

  • 社宅制度

    対象職員は一定額の家賃補助があります(住宅手当・寮)。

女性支援

  • 産休制度

    産前・産後の一定期間、休暇を取得できます。

  • 育児休業

    子供が1~2歳になるまで休暇が取得できます。

  • 育児短時間勤務制度

    子供の成長に合わせて勤務時間を軽減することができます。

表彰

  • 永年勤続表彰制度

    勤続年数の向上やモチベーションアップを目的とした表彰制度です。

  • ポカヨケ品質改善表彰

    ポカヨケ品質改善にて高い点数者・部署に対して表彰・金一封を支給。

健康

  • 健康診断

    定期的に職員の健康診断をする機会を半強制的に設けます。

  • インフルエンザ予防接種
    ※費用全額法人負担

    インフルエンザの予防を推奨すべく、法人にて費用を負担する制度です。

  • 健康診断優良者

    1年に1回の健康診断の結果がオールAの職員に対してクオカードを支給します。

  • リラクゼーション

    肩凝り・腰痛者等に対して「フィジオソノ」(超音波治療器)にて治療できます。

  • ラジオ体操

    月曜日から金曜日の定時に流しています。

イベント・レジャー

  • 懇親会実施

    法人費用全額負担にて懇親会を実施致します。

  • 社内部活

    会社に部活を設立することで、社内コミュニケーションの活性化を図ります(ビーチボールバレー)。

  • インストラクターによるフィットネスクラブ

    毎週火曜日に行っています。

各種手当

  • 社内職員紹介制度
    (紹介入職手当)

    職員が人事活動を行うことで風通しがよくなります。法人によっては紹介金が支給されます。

財産形成

  • 退職金制度

    退職時にまとまった金額を支給します(常勤職員希望者は共助会加入)。

  • 社会福祉施設職員等
    退職手当共済制度加入

    福祉施設などにお勤めの職員の方のための退職金制度です。

慶弔・災害

  • 慶弔休暇

    慶弔や災害時に休暇を取得できるようにします。

  • 慶弔見舞金あり

    慶弔や災害時に見舞金として手当を支給します。

  • 業務災害補償保険加入

    従業員等の業務上の災害について、政府労災の認定とは別に保険金を支払います。

その他

  • 職員用無料駐車場完備

    通勤で車を使用する方に職員用の駐車場を無料で貸与する制度です。

  • 慰労金の支給

    新型コロナウイルスの中働いてくれた全職員に対して慰労金(クオカード)を支給します。

value 働きがい

働きがいのポイント

研修制度の充実

新人教育制度については、業務内容を理解されるまでは経験豊かな介護現場のOJT研修担当職員が親切丁寧に指導をします。また、研修制度として「介護スクール」を受講して働きながら資格を取得することもできます。
また外部講師を呼んでの研修会も多く実施しています。

教育者として成長できる

メンター制度があり、早く1人前になれます。また経験を積めば、介護スクールでの初任者研修・実務者研修の講師も担当でき講師手当も充当されます。技能実習生指導員・技能実習生評価者も担当することができ自身の成長に繋がります。

グローバル人材との交流が盛ん

技能実習制度でモンゴル人(5名)が実習を受けられています。施設内で通訳もおり、職員同士活発に交流を図ることができています。

IT化の推進による業務効率化

記録の電子化・離床センサー・ドクターメイトで医者に質問できる等、介護職員の負担を軽減するような最新機器が導入されています。

職員が自由に決められる風土

役職者が抜けて、職員だけで気軽に話し合えるミーティングが数多くあります。
過去そのミーティングで職員が着たい制服が実現されました。職員が主体となって施設作りできるのが魅力です。

教育・研修一覧

  • 資格取得制度

    介護福祉士・初任者研修・実務者研修・喀痰吸引研修・認知症実践者・医療的ケア教員講習会等、資格取得に向けた支援を行います。

  • 研修制度

    実技などの研修を社内で実施している制度です。

  • 外部研修支援制度

    外部(第三者)における研修を法人が費用負担することで受講できる制度です。

  • マンツーマン研修

    新人に対し、マンツーマンで研修を実施する制度です。

  • ストレスチェック制度

    従業員のストレスチェックと医師によるストレスチェックの結果に基づいた面接を実施する制度です。

  • 短時間正職員制度

    正職員でありつつ、勤務制度を短縮して働く制度です。

  • 制服貸与

    制服を無料で貸与する制度です。

  • マナーガイドブック

    介護業界における基本的なマナーをマニュアル化することで、新入職員等のマナーレベルを確保する制度です。

  • 身だしなみマニュアル

    介護業界における基本的な身だしなみをマニュアル化することで、新入職員等のマナーレベルを確保する制度です。

  • 介護業務動画マニュアル

    介護業界における基本的な業務をマニュアル化することで、新入職員等の介護レベルを確保する制度です。

  • 委員会、会議、研修を業務時間内に実施

    定時退社を推奨すべく、各会議・研修等を業務時間内にて実施する制度です。

schedule 介護職の1日

7:00

起床

起床に向けて、介助の必要な型の更衣・洗面・食堂への誘導

8:00

朝食

配膳・見守り・必要な方の食事介助・服薬介助・食後の口腔ケア・排泄介助・食堂のテーブル消毒と床掃除・申し送り(夜勤→早出)後、業務に入る(内容は、曜日により異なる)

入浴介助・居室掃除・シーツ交換・洗濯物返却・レクリエーション・受診誘導・配茶・申し送り(早出→遅出)後、昼食前の排泄介助(必要な方)・昼食に向けて食堂への誘導

10:00

午前中のティータイム

11:00

リハビリテーション

11:45

昼食前体操

昼食前の口腔ケア体操

12:00

昼食

配膳・見守り・必要な方の食事介助・服薬介助・食後の口腔ケア・排泄介助・食堂のテーブル消毒と床掃除・手すり消毒・業務の開始・おやつに向けて食堂への誘導

14:00

レクリエーション

15:00

午後のティータイム

配膳・見守り・必要な方の食事介助

17:45

夕食前体操

夕食前の口腔ケア体操

18:00

夕食

夕食開始。
配膳・見守り・必要な方の食事介助・服薬介助・食後の口腔ケア・排泄介助・必要な方の更衣・食堂のテーブル消毒と床掃除

19:00

就寝援助

  • 眠前薬服薬介助
  • 定時排泄介助(21時・0時・2時・5時)
  • 巡室 など

7:00

起床

起床に向けて、介助の必要な方の更衣・洗面・食堂への誘導

8:00

朝食

配膳・見守り・必要な方の食事介助・服薬介助・食後の口腔ケア・排泄介助・食堂のテーブル消毒と床掃除・申し送り(夜勤→早出)後、業務に入る(内容は、曜日により異なる)

入浴介助・居室掃除・シーツ交換・洗濯物返却・レクリエーション・受診誘導・配茶・申し送り(早出→遅出)後、昼食前の排泄介助(必要な方)昼食に向けて食堂への誘導

10:00

午前中のティータイム

11:00

リハビリテーション

11:45

昼食前体操

昼食前の口腔ケア体操

12:00

昼食

配膳・見守り・必要な方の食事介助・服薬介助・食後の口腔ケア・排泄介助・食堂のテーブル消毒と床掃除・手すり消毒・業務の開始・おやつに向けて食堂への誘導

14:00

レクリエーション

15:00

午後のティータイム

配膳・見守り・必要な方の食事介助

17:45

夕食前体操

夕食前の口腔ケア体操

18:00

夕食

夕食開始。
配膳・見守り・必要な方の食事介助・服薬介助・食後の口腔ケア・排泄介助・必要な方の更衣・食堂のテーブル消毒と床掃除

19:00

就寝援助

  • 眠前薬服薬介助
  • 定時排泄介助(21時・0時・2時・5時)
  • 巡室 など